
管理人です。
個人的にはAE86はそれほど好きではないですが、
愛車に対する姿勢は物凄く共感出来ます。
特に土屋さんの86は27年間も熟成し続けているんですね。
結構年齢行きますが、未だに若い感覚を持っていて、
コロナ禍で元気を出す為に「エンジンルームを緑に!」
と大好きなグリーンを各所に施すヤンチャさが管理人的には好きです。
ファンネルとプーリー。それとヘッドをグリーンアルマイト処理。
お洒落です。幾つになっても「車好きおじさん」はこうで無いと(笑
弟子とも言える織戸さんも、そんな土屋さんを見ててAE86が欲しくなったんでしょうね。
購入金額400万弱とは程度が良いとは言え、値上がりしましたね・・。
仕事もそうですが、趣味に全力投球の二人はやはり若いです。
覇気が出ているし、精力的な感じが健康的でも有ります。
熱中する物は人それぞれなので、必ずしもに車に行く必要は無いと思いますが。
一つの生き様、指針として中年以降はこういう姿勢で楽しみたいですよね。
何か有りましたらコメントください。
関連暴露
![]() ![]() |



![[急遽中止] 東京オートサロン2021 「覚悟の開催が男らしい」更新](https://i1.wp.com/bakuroking.com/wp-content/uploads/ff9009d4c8ec93740636916c12d5459a.jpg?resize=150%2C150)








