
管理人です。
クレジットカード会社主要11社の利用者のPCに一斉送信された
「パンダバンカー」と呼ばれる情報窃盗型ウィルス。
請求書・見積書等々を装ったメールでウィルス感染させます。
ネット閲覧ソフトが細工され、標的のサイトへの接続で検知して発動する。
発動すると正規サイト上にパスワード再登録を促す別画面が表示される。
問題なのは接続されているのは正規サイトという事。
当然ながらURLなどは本物で有りサイトも本物。
お気に入りに登録してあるサイトにアクセスしても表示されるので
注意しましょう。
疑いが有る場合は別PCやスマフォなどでアクセスし確認しましょう。
基本的にこうしたサイトがアクセスして即パスワード再登録促す画面に飛ぶことは
有りません。事前に登録アドレスにて期日的な告知をしますしトップページの
プレスリリース及びニュース項目にも事前に詳細説明されています。
「突然表示」されたり取り合えず疑って掛かる事ですね。
関連暴露
![]() ![]() |


![e-オリコ フィッシング注意 金融機関の類似サイトが激増中 [注意喚起]](https://i2.wp.com/bakuroking.com/wp-content/uploads/878bf6adbd161362ee253adc110348041.jpg?resize=150%2C150)




