管理人です。
前作から36年の月日が経過してからの続編で見事に仕上げて来ましたね。
久し振りにアメリカらしい爽快なアクション映画になりました。
当時の映像(画像)も要所に使用されて「繋がる歴史」を上手に脚本に落とし込んでいます。
こういう作りを見ると米国の映画作りは流石ですね。
古いカワサキ/ニンジャのバイクを登場させてからの最新のカワサキ/H2に移行する辺りも
演出がニクイ・・(笑
以前のトップガンで事故死したグースの息子との確執からの和解劇も涙物です。
ヴァル・キルマー扮するアイスマンも司令官役が渋く、病気で亡くなるも重要な役所です。
オープニング曲も当時と同じ物を使用するなど前作へのオマージュが随所に入っていて雰囲気を高めます。
グースの奥さん役だったメグライアンは残念ながら出演していません。
*この辺は大人の事情なんでしょうね。
マイケルダグラス/チャーリーシーンのウォール街の続編の「ウォールストリート」も
そうですが、ポイントは当時と同じ出演陣を上手に起用出来るかが重要です。
映画関連で何か有りましたらコメントください。
関連暴露
![]() ![]() |

![[注意喚起] 当サイト(暴露キング)を名乗るフィッシングメールが確認されました。お気を付けください。](https://i2.wp.com/bakuroking.com/wp-content/uploads/80710e5c2cdbbd9a07677d64f926ad4d-1.jpg?resize=150%2C150)







![[2023年] 年末のご挨拶です。](https://i0.wp.com/bakuroking.com/wp-content/uploads/6f994aeb42438a0510cf9c2c87648791.png?resize=150%2C150)

