管理人です。
有限会社コボク
小木太知男
岩手県二戸郡一戸町小鳥谷字野中18番地3
0195-34-3227
0195-34-3226
yu.koboku@gmail.com
ゲームセンターを経営しているようですね。
お客さん積極的に声掛けしてて元気の良い経営者のようです。
ゲームセンター経営は難しいと思うので、地元の憩いの場をドンドン作って欲しいですね。
何か有りましたらコメントください。
管理人です。
有限会社コボク
小木太知男
岩手県二戸郡一戸町小鳥谷字野中18番地3
0195-34-3227
0195-34-3226
yu.koboku@gmail.com
ゲームセンターを経営しているようですね。
お客さん積極的に声掛けしてて元気の良い経営者のようです。
ゲームセンター経営は難しいと思うので、地元の憩いの場をドンドン作って欲しいですね。
何か有りましたらコメントください。
代表取締役社長がセクハラしているのに自分はしていない。女性から抱きついてきたとかあり得ないことをぬかす最低社長。
薄汚いオヤジに積極的に抱きつく女性は居ません。
AVの企画物の見過ぎですw
他のサイトより抜粋こんな記事がありましたよ。
ラセラ東バイパスSC内のゲームセンター。従業員からの話によると社長による、セクハラ及びパワハラが日常茶飯事で社長が来るといつも従業員が怒られている私たち客はとても迷惑なので社長を辞めるか他のゲームセンターにしてほしいですね。
ゲームセンターって・・(笑
あーラセラ東バイパスにあるユニバースって所のゲームコーナーの事ですね。あそこ遊びに行った時に知らないお爺さんみたいな人にいきなり声かけられて気持ち悪切ったの覚えてますが後々従業員に話を聞いたところ会社の社長だったらしく。女性客に良く声をかけてるみたいでナンパ見たいで嫌だったですね。セクハラしてるのも何となくわかる気がします。女性にしか話さないから気持ちわるい最低な社長ですね。
従業員には悪いですが早くなくなってほしいです。
お爺さんがゲームセンターでせっせとナンパ。
平和な日本は今日も順調ですね。
あの気持ち悪いじじいだろ
女の従業員の後ろついて回っててストーカーみたいですね
二戸のニコアショッピングセンターのゲームコーナーもここの会社が運営してますね。
女性パートさんの話ですけど以前働いていた女性パートにセクハラがあったみたいで辞めたらしいですよ。やはりセクハラが横行してるブラック会社ですね。
あーラセラって東のジョイフルだったとこかな。そういえばこの前店長みたいな人客いる前で怒られてたぞ。パワハラだなありゃ。
最近店長見ないけどパワハラで辞めてしまったのか?
スーツ着た年配の男性がフロアでスタッフに怒鳴ってましたよ。あれが社長さんなのかな?客の前であれはやめて欲しいですね、気分が悪いです。
某、女性従業員にセクハラ、男性従業員にパワハラ最低っすね。
青森東バイパスショッピングセンター内のゲームコーナー運営してる会社みたいですが行かない方が良いです。従業員いないし最低です。
事務所に呼ばれて…。
私の写真撮って…。
何に使うつもりなんだろう…。
辞める辺りに、抱きつかれました…。
すごくこわかった。
それは災難でしたね。写真データは削除して貰った方が良いと思います。
気を付けて。
最近ここにいた女性の方いないみたいですけど、またセクハラかパワハラして辞めたのかもしれませんな。
ここに遊びに午前中に行ったけど、店の人何時もいない。
従業員をパワハラで辞めさせた。
何人パワハラ、セクハラで退職させるんでしょうね?ここの社員も共謀してるから危険!!
職業安定所、労働基準局でも目をつけられている。
働く人働いてる人は注意してください。
膨大な金銭を要求するから注意な
前に、ゲームコーナーにライフワーク景品という段ボールが前にあったので、青森にある有限会社ライフワークさんと共同で営業してるみたいです。
共同で営業してるライフワークさん海賊版のグッズを販売した著作権法違反で逮捕されてるみたいです。
セクハラやパワハラ等の悪い人は繋がりも微妙みたいです。
金銭を要求する恐喝もされるみたいだし、女性従業員とかお客や取引先の女子の体を触るなどのセクハラも酷いみたいです。
セクハラの件で労働基準監督署と揉めてるみたいですよ。
あまりこの会社との取引、働くのはおすすめできませんね。
今の世の中じゃあり得ませんね。
新聞の記事載せときます。
ご参考までに。
「ラブライブ!」コピー商品販売 容疑で男逮捕 /茨城
毎日新聞2016年10月18日 地方版
水戸署と県警生活環境課は17日、無許可で人気アニメキャラクター「ラブライブ!」が印刷されたポーチを販売したとして、青森市富田、会社社長、西沢多計男容疑者(59)を著作権法違反で逮捕した。西沢容疑者は「複製されたコピー商品を販売していた」と容疑を認めている。
逮捕容疑は5月28日、著作権者の許可を得ずにアニメ「ラブライブ!」のキャラクターが印刷されたポーチ(縦18センチ、横21センチ、幅2・5センチ)計18点を、仙台市の男(33)=著作権法違反罪などで公判中=に販売したとしている。同課によると、商品を1個約650円相当で販売していた疑いがある。【川崎健】
※注釈 仙台市の男(33)=2016年7月19日の事件の容疑者
ゲームコーナーにライフワーク景品という段ボールが前にあったので、青森にある有限会社ライフワークさんと共同で営業してるみたいです。
共同で営業してるライフワークさん海賊版のグッズを販売した著作権法違反で逮捕されてるみたいです。
セクハラやパワハラ等の悪い人は繋がりも微妙みたいです。
あまりこの会社との取引、働くのはおすすめできませんね。
新聞の記事載せときます。
ご参考までに。
「ラブライブ!」コピー商品販売 容疑で男逮捕 /茨城
毎日新聞2016年10月18日 地方版
水戸署と県警生活環境課は17日、無許可で人気アニメキャラクター「ラブライブ!」が印刷されたポーチを販売したとして、青森市富田、会社社長、西沢多計男容疑者(59)を著作権法違反で逮捕した。西沢容疑者は「複製されたコピー商品を販売していた」と容疑を認めている。
逮捕容疑は5月28日、著作権者の許可を得ずにアニメ「ラブライブ!」のキャラクターが印刷されたポーチ(縦18センチ、横21センチ、幅2・5センチ)計18点を、仙台市の男(33)=著作権法違反罪などで公判中=に販売したとしている。同課によると、商品を1個約650円相当で販売していた疑いがある。【川崎健】
※注釈 仙台市の男(33)=2016年7月19日の事件の容疑者
ハロワ見た二戸、青森の住人注意な!
青森県内・岩手県内に施設があり、スタッフは明るい人ばかりでや
りがいのある仕事です。スタッフの明るさでお客様を笑顔にさせる
ことを大事にしている会社です。
これは嘘!!
セクハラしたいから女性中心。
今回もセクハラされて
辞めたらしい。
社員は仕事もせず毎日、
事務所の監視カメラで
女性客を見てる変態野郎ー!
後、上に歯向かうと、何と!!
訳の分からない金銭を要求されるからw
ゲーセンなら商品も大半は中国からの輸入品だから、新型コロナウイルスに感染する可能性大です。又、様々な方がご利用される事で、新型コロナウイルスに感染する可能性があるので、利用は控えた方が良さそうですよ。岩手県、青森県にお店があるみたいですが、今後感染者が出る可能性もあります。
辞めさせられた辺りに抱きつかれ髪の毛撫でられました。セクハラで震えました。
違法行為ですな
盗撮してる小太り?のお店の人が確か青森の東にあるショッピングセンターにいましたけどここの会社の人だったはず。
常に無人君店の人がいないという。いても、態度悪杉www最近、盗撮してた奴はいないが、眼鏡かけた歯並び悪い奴おっさんやる気無し本当ダメダメですねここ(笑)
セクハラ認め示談したみたい。やはり、ここの社長はセクハラしてた確定!!
匿名様
タイムリーな情報有難うございます。関係者ですか?(笑
今の御時世セクハラ、パワハラは言語道断ですよ。分かってますか?
本人に言ってください・・。管理人に言われても(苦笑
二戸のニコアショッピングセンターも運営してますよ。求人出てました。パワハラとかで辞めたのかな?
給料面含めて職場環境全体で判断しますからね。良い人材探すのは大変です。
良い人材は探すのでは無く、育てるのです。
ここは、セクハラパワハラが酷いみたいなので、育てること等してないでしょうね。
コロナでも消毒すらしないみたいですしね。
盗撮もありましたね
業界でも横暴な方で、ここの社長と部長は取引先に対してもチンピラみたいな対応だと有名ですね。
コロナ対策全くしないからコロナ感染者出たらしいですよ
私‥誰もいない倉庫で抱きつかれました。
貴社の機械を置いていましが、壊れても対応はしない。商品を入れない等最低でした。
その割には横暴な対応で最低な社員、社長でした。まるでヤクザ経営にしか見えませんでした。
二度と顔もお声も聞きたくないです。
他のロケーションで今後ここの会社とは、取引しない事をおすすめします。
某北海道の沈没した観光船のトップと似たり寄ったりな人間ですよコイツ
某中古自動車の副社長みたいな恐慌会社です。
1日何回も会社からくだらない電話
辞めろうとすると慰謝料とか訳分からない請求する取締役社長の恐喝会社
取締役社長とデブ部長、盗撮店長パワハラ・セクハラ当たり前。