管理人です。
差出人:株式会社UCS info@ucscard.co.jp
件名:[UCS]UCSネットサーブ一時的な利用停止、ログインして確認してください
ここから
↓
この度は、UCSネットサーブ利用登録いただき誠にありがとう
ございました。
この度、当社はセキュリティシステム更新を実施する為ご登録された個人情報 を更新する必要がございます。
つきましては、以下へアクセスの上、ご登録された個人情報の確認にご協力をお願い致します。
▼ UCSネットサーブのログインはこちら
https://www-ucscard-co-jp.baohuisheng.com
ご確認をいただけない場合、セキュリティ上の観点からご利用制限をかけさせていただくことを予めご了承下さい。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
発信日2022/4/18
※このメールへの返信はお受付しておりません。
ご連絡等がございましたら、下記までお願いいたします。
■お問い合わせ/UCSコールセンター■
愛知 0587-30-5000
横浜 045-345-1100
営業時間 AM 9:00 – PM 5:30
※おかけ間違いがないようご注意ください。
送信元:株式会社UCS
愛知県稲沢市天池五反田町1番地
UCSホームページ
https://www.ucscard.co.jp/
Copyright (C) UCS Co.,Ltd. All rights reserved.
↑
ここまで
またまた意味不明なネットサービス会社を語るフィッシング詐欺ですね。
いったい何時まで続くのだろう。
ご苦労様。という気持ちと、いい加減止めろや!という愛憎半ば・・(苦笑
いや、愛は無いか?
単純な興味なんですが成功率ってどの程度なのだろう。
疑問は尽きません。
画像探したら正規サイトで普通に注意喚起されてて草です。
取り合えず様々なインチキメールに注意って事で宜しくお願いします。